L'OCCITANE Japan ロクシタン 福岡天神大丸店
L'OCCITANE Japan福岡天神大丸店に行ってきました。
L'OCCITANE(ロクシタン)は、フランスに本社をおく化粧品のメーカーです
初めてこの名前を見たときは読みがわからずに、ロキシタン?ル・オクシタン??と迷ってしまいました
w
名前の由来としては、南フランス(オクシタニア Occitania)からきているそうです。
プロヴァンス地方の自然豊かなライフスタイルをうまく取り入れたコスメティックブランドとして世界中で大変人気を集めています。
1976年にオリビエ・ボーサンによって創業され、商品のラインナップとしては主にスキンケア商品からフレグランス、ボディケア、バス製品など、
様々に展開しています。
主な原料は、ローズやオレンジ、ラベンダーなどの花や果実から、オリーブやアーモンドなども使用しています。
右の写真は最もベーシックなロクシタンのハンドクリーム。ロクシタン独特の香りと、柔らかさが特徴的です

初めて私が買ったロクシタンの製品もこれでした。
1980年にはフランスのヴォルクスに第一号の店舗をオープンしたのをスタートにあっという間に世界70カ国(700店舗)に広がりました。
現在、日本にも50店舗程あり、最も大きいのが渋谷駅前交差点に開店し、カフェも併設している
「
テラス・ド・プロヴァンス渋谷」です。
ロクシタン・カフェなるものがあるなんて、驚きですねw
ぜひ一度行ってみたいものです。
今回訪れた福岡天神大丸店は、縦にながーい建物になっていて、カフェはありませんが、豊富な品揃えと日々新しい商品が揃えられています。
今回も、5月初旬で母の日が近いということで、母親に
桜の香りのするハンドクリーム

を購入しました。
ちょっと、親孝行できたかな?(笑
ロクシタンの商品はオンラインでも購入できます。
ぜひ一度お試しください
Amazonで
L'OCCITANE商品を検索>>>
オススメ商品 (2011/9/10)
この夏にグアムへ行く途中のDuty Free SHOPでみつけた
「VERDON」
(モイスチャライザー)
メンズのスキンケア商品で、名前の由来はフランス・プロヴァンス地方のヴェルドン渓谷から
緑に澄み渡るイメージをもとに創り出された商品です。
なんといっても、さわやかな香りがとてもすばらしい!
若々しくも、どこか大人の香りという絶妙なバランスで、
つけた後の潤い感もさすがロクシタンって感じです

あまりのつけ心地の良さに勢い余って2本購入(笑
でも、できるだけ長〜く使い続けたい一品なのは間違いありません。。
ご主人・彼氏へのプレゼントにもかなりオススメです!
Amazonで
L'OCCITANEのVERDONを検索>>>
大きな地図で見る
Add Comment
klaspank >>
-18/03/22 00:02-
Gbbshubs >>
-18/03/21 13:06-
LmmHULAGS >>
-18/03/20 02:12-
lkjspank >>
-18/03/18 15:54-
HjnEncok >>
-18/03/18 08:02-
Oklquiect >>
-18/03/16 20:44-
Qvcboigo >>
-18/03/16 16:41-
OkmPoupe >>
-18/03/16 09:51-
LaxEncok >>
-18/03/15 08:01-
Gbdquiect >>
-18/03/15 05:46-